- 滋賀トヨタさんでバルーンプレゼント風景 2018年11月4日(日)
- 地蔵盆でバルーンショー風景 2018年8月18日(土)
- 町内夏祭りでバルーンショー風景 2018年8月15日(水)
- 企業納涼祭バルーンショー風景 2018年8月9日(木)
- 子ども会バルーンショー風景 2018年3月23日(金)
- イオンでバルーンプレゼント風景 2018年3月18日(日)
- 初心者向けバルーン講座の風景 2018年3月13日(火)
- 福祉協会さんでバルーンショー風景 2017年12月16日(土)
- 子育てサロンさんでバルーンショー風景 2017年12月13日(水)
- 携帯ショップでバルーンプレゼント風景 2017年12月3日(日)
- 幼稚園でバルーン&マジックショー風景 2017年11月22日(水)
- 神社秋祭りバルーンショー風景 2017年9月9日(土)
- こども大会でバルーンショー風景 2017年5月7日(日)
- 酒蔵祭りでバルーン風景 2017年3月25日(土)
- 車屋さんでバルーングリーティング風景 2017年3月5日(日)
- 企業祭でバルーングリーティング風景 2016年10月30日(日)
- 地蔵盆でバルーン風景 2016年8月20日(土)
- 自治会納涼祭バルーンショー風景 2016年7月30日(土)
- 京都府笠置町ちびっこ祭りバルーンショー風景 2016年7月20日(水)
- 滋賀県難病連絡協議会~ディキャンプ~演出風景 2016年4月17日(日)
バルーンショー
今回の会場は こちら♪
京都のお寺さん!
こちらの本堂にて
バルーンショーをさせていただきまーす♪
子どもさんが大勢集まってくれました♪
瞳をキラキラして
みんなショーを観てくれたよ(*^^*)
盛り上がってます!
ショーのあとは
バルーンアート体験を全員で楽しみました!
子どもから大人まで笑顔に!
今日も ありがとうございました。
バルーンさくら
どーも(^O^)/
滋賀県在住バルーンパフォーマー
バルーンさくらです♪
2018年 お盆は 日野町にて
町内 夏祭りにてバルーンショーでした!
こちらの会場での出演は
昨年に続き2年目となります☆
本当に有難いことなのですが
さくらのバルーンショーは
リピーターさんが半数以上を占めています☆
ウレシイですね(*^-^*)
感謝です☆☆☆
リピーターさんには
新ネタを交えお届けさせていただいております☆
皆様からの
ご依頼お待ちしております(*^^*)
さくら
毎年出演させていただいております某企業納涼祭☆
今年も新ネタを交えニューバージョンでお届け!
開始早々ステージ前には多くのお客様が集まってきてくれました~
軽快な音楽に合わせて飛び出す作品
つぎつぎと!
つぎつぎに!
もちろん作品はその場でプレゼント♪
フィナーレは圧巻な演出で
思い出に残る1ページをお届けします!
美冨久酒造さん春の蔵まつり
今年は100周年!
ヾ(*´∀`*)ノ
毎年恒例の春の蔵まつりですが
今年は100周年企画として催し物が盛りだくさん!
ステージでは
さくらのバルーンショー
満員御礼!
会場は大盛り上がりでございます☆
バルーンショーにつづき
ジャクリングショーもありました♪
こちらも盛り上がっていましたよ~♪
さくらも、ステージ袖から見て
楽しくて笑っていました(*^^*)
さて!さて!
バルーンステージショーの後は
場所を変えてバルーンプレゼントだよ♪
今年はフォトコーナーもご用意させていただきました☆
ゲットしたバルーンを持って記念の1枚や♪
さくらとおそろいの
大きな目玉のバルーンハットもあるよ♪
一緒に被ってハイポーズ(^^♪
小さなお友達から大きなお友達まで
み~んな楽しい春の蔵まつり🎵
ワッショイ!!!
決め決めスタイルでハイポーズ!
ちょっぴり照れながらも撮ってくれるお友達も♪
バルーンって楽しいね♪
バルーンって癒されるね♪
甲賀のアイドル
にんじゃえもんも登場だよ!
バルーンプレゼントコーナー横では
これまた毎年恒例の大人気イベント!
酒粕詰め放題が開催中!
美冨久酒造’春の蔵まつり’でした!
(*^▽^*)/
ありがとうございました。
バルーンさくら
このたび初オファーをいただき
バルーン&マジックショーをさせていただきましたのは
湖南市石部東寺さんの地蔵盆です☆
細長い風船に一気に空気をいれて
音楽に合わせて軽快に風船を操ります♪
さぁ♪ 何が出来るかお楽しみ♪
いろんな形の いろんな色の風船を組み合わせて
つぎつぎに作品を完成させちゃいます♪
完成した作品はその場でプレゼント!
夢中で観てくれてる子どもたち
どんどんとステージ前まで来てくれています♪
つづいてはマジックのはじまりです♪
さくらのステージショーは参加型♪
お友達にステージにあがってきてもらいました♪
マジックをお楽しみいただいた後は
またバルーンに戻ります♪
フィナーレには大き風船の登場です♪
みんな元気に手をあげて
「ちょーだい!ちょーだい!」
アピールをしてくれています♪
大人気のバルーンアート!
ウレシイですね(*^^*)
ステージショーを終えてから
バルーンプレゼントタイムを実施させていただきました☆
小さなお友達から大きなお友達まで
たくさんの方がバルーンをもらいに来てくれました☆
ショーを観てくれた皆さんありがとうございました☆
バルーンを貰いにきてくれた皆さんありがとうございました☆
飲み物を差し入れしてくださった地元の方ありがとうございました☆
役員の皆様お世話になりありがとうございました☆
バルーンさくら
ここは、さくらの住む町
湖南市石部南の夏祭りです(*^^*)
バルーンを初めて間もないころは
ご近所の方に観ていただくのは正直恥ずかしくて
内緒にしていたんです。
なので
地元夏祭り開催日には
毎年違う町でバルーンショーをさせていただいておりました(*u-u*)
そんな生活が5年ほど続き・・・
有難いことに、さくらの噂も徐々広まってくれて
地元からオファーをいただけるようになりました☆
そんなこんなで
4回目の出演となりました2016年石部南区夏祭り!
ドラえもんでの登場です(*^▽^*)
皆さん写真を撮ってくれたり手拍子で迎えてくれました♪
子ども達も大興奮です!◝(⁰▿⁰)◜
はーい!皆さんこんにちは~!
バルーンさくらでーす(^O^)/
今年も元気いっぱいにバルーンショーをお届けします☆
さぁ!
軽快なリズムでバルーンをひねっていきますよ♪
音楽に合わせ
つぎからつぎへと作品ができあがります♪
完成したバルーンはその場でプレゼント!
ノリノリのみんな♪
最後はドラえもん着ぐるみバルーンも
プレゼントしちゃったよ(笑)
会場大盛り上がりでした(*^▽^*)
バルーンショーを観てくれた皆さんありがとうございました☆
役員皆様お世話になりありがとうございました☆
バルンさくら
本日さくらが遊びに来させてもらったのは
滋賀県難病連絡協議会ディキャンプ☆
滋賀県の希望ヶ丘で開催されましたよ!
今日も元気いっぱいにお届けしちゃうよ~☆
みんな、ちゃーんと付いてきてねー(≧▽≦)
音楽がなると皆さん手拍子で応援してくれました♪
みんな元気いっぱい(*^^*)満点の笑顔!
サイコーです☆
風船でできた大きな飛行機の完成でーす!
元気いっぱいに手があがります(^O^)/
ショーをお楽しみいただいた後は
バルーン体験教室のスタートです!
今日つくるのは
魔法のハートステッキだよ(*^^*)
ちょっと難しいかもしれないけど
がんばってチャレンジしてみてね(^_-)-☆
すごーい!(*^▽^*)
皆さん上手につくってくれました♪
会場に魔法のハートステッキがいっぱいです♪
最後は、みんなで魔法の呪文をとなえます☆
みんな心に願い事をしてね☆
ビビデバビデぶぅー!!!!!!
みんなの笑顔が続きますように~☆
ショーに参加してくださった皆さんありがとうございました。
スタッフ皆様ありがとうございました。
バルーンさくら
夏だ!
祭りだ!
バルーンショーだ!
さぁ!今年もやってきました!
湖南市石部南区夏祭り!
ドドドーンと盛り上げていきますよ~(^O^)/
おおきな風船着ぐるみでのスタートです!
軽快なリズムでつぎつぎに作品をつくりだします♪
完成したバルーンアートは
もちろんその場でプレゼント!
大人気のバルーンアート!
会場は大盛り上がりです(^O^)/
バルーンに続きマジックも登場!
目の前で起こる不思議に
会場のお友達から「えー!!!」と驚きの歓声!
モリモリ盛り上がりー!!!
フィナーレには大きな風船
火の鳥ができあがりましたー(^O^)/
会場は正に大盛況!
座って観てくれていたみんなが
なんと総立ち状態です!(^^)!
みんなの笑顔がサイコー!
熱いぜバルーンショー!
夏の思い出の1ページのぶっちぎりだ(^O^)/
ありがとうございました。
バルーンさくら
2015年7月20日
下田商工納涼祭!
ワッショイ!(^O^)/
本日は
こちらの会場でバルーンショーをさせていただきます☆
演出までの時間
商店街をウロウロ~♪
バルーンショーの告知をしながらウロウロ~♪
踊って♪ 踊って♪ 踊るよ~♪
やよいちゃん一座と出会いましたよ~♪
出前マジックさんもいらっしゃいました♪
ブギウギのノリノリー!!!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
盛り上がっていくよー!!!
さぁ!ステージが始まりました!
ご覧ください!
ステージ前すごい熱気でございますヽ(^o^)丿
ありがとうございます!
ウレシイですね☆
モリモリ盛り上がりー!!!
軽快なリズムでつぎつぎに作品をつくりあげていきます♪
完成したバルーンアートはその場でプレゼント!
(*^▽^*)/
すごい熱気とたくさんの笑顔をいただきました☆
ショーをご覧くださった皆様ありがとうございました☆
スタッフ皆様お世話になりありがとうございました☆
(*^▽^*)
バルーンさくら
本日バルーンショーをさせていただきます会場は
学童保育さんで~す(*^▽^*)/
お届け内容はバルーンショーとバルーンアート体験教室♪
間もなく始まるよ~(*^O^)/
たくさんのお友達が集まってくれました♪
わくわくドキドキのスタートです♪
みんなで一緒に楽しくすごしましょう~♪
まずは拍手の練習でヽ(^o^)丿
おおきな拍手が欲しいので
おおきな風船の完成です!(笑)
みんなノリノリ♪
ちゃんと笑いをわかってくれています(≧▽≦)
さぁ!
音楽に合わせてつぎつぎに作品が生まれるよ♪
みんなの見覚えあるキャラクターも登場♪
もちろん!
完成したバルーンアートはその場でプレゼントだよ☆
みんなの歓声で会場に笑顔が咲きます♪
さくらのバルーンショーは参加型!
見て楽しい♪
参加してオモシロイ♪
さぁ♪ 元気いっぱいのお友達がお手伝いしてくれます☆
会場盛り上がっていますよー!!!!!
(*^O^)/
ショーが進むにつれ
バルーンアートのサイズが大きくなります!
みんなノリノリ♪
「ほしい!ほしい!」と元気いっぱい!大盛り上がり!
もちろんプレゼント!
ショーをお楽しみいただいた次は
バルーンアート体験教室で~す(^O^)/
みんなで一緒につくるよ~!
みんな真剣にチャレンジしてくれてます♪
出来た子は、隣のお友達のお手伝いもしてくれていますよ☆
世界にひとつの手作りバルーンアート!
かっこいい剣ができました~(^O^)/
みんなで決めポーズ!!!
フィナーレには巨大風船の登場
みんなのカウントダウンで
風船花火が打ち上げられます!
ショー&たいけんバルーンに参加してくれたみんな
ありがとう(*^▽^*)/
役員様・保護者の皆様いろいろお世話になり
ありがとうございました☆
またお会いできる日を楽しみにしています☆
バルーンさくら